起業時のブランディング
起業を考えている、また、サロンをオープンしたい・・・・
そう考えているなら、決めることポイントは全部で7つ。
意外と決めることが多いと感じるかもしれませんヽ('ー'#)/
その一つはブランディング。
ブランディングって、いろいろな言い方があるけど、
起業したい人にとっては、
自分のことをどのように思われたいのかを考えること。
起業する人にとってみたら、こ「れを売ろう!」と考えた時、
「どうやって売ろう?」が次に思い浮かぶことと思います。
どうやって売ろうと考えることは、戦略となります。
起業を進めていくときの段階では戦略は
ブランディングできてからがスムーズな手順と言えるポイントです。
まずは、私はどんな人なのかを伝えること。
だから、ブランディングが大切となります。
どう思われたいのか=自分はどんな人なのか、です。
どんな人物なのか伝えると言っても、
自分の気持ちを伝えるのではなく、
今までの活動内容などをわかりやすく書くことで、
出会いたいお客様に出会うチャンスが増えてきます。
感情を訴える要理も、行動を伝えることの方が、
ずっとお客様にはわかりやすいようです。
伝えることで周りの人が見つけてくれるという訳です。
ずっと待っていてだれも気にしてくれないと
仕事として進まないですもんね!
ブランディングは、
それを見つけて起業前から伝え続けることをさします。
0コメント